OSS

AWS

Ubuntu18.04でのRedmineアップグレードについての備忘録

仕事やプライベートでRedmineを使ってタスク管理・ナレッジ管理をしていて、Ubuntuのパッケージを利用してRedmineを運用している。最近、Redmineの環境をUbuntu16.04から18.04にアップグレードした際に、Ruby...
blog

letsencryptの設定メモ

セットアップgithubからソースをcloneして取得する$su#mkdir letsencrypt#cd letsencrypt#yum install git#git clone 鍵の生成(新規)letsencryptのSSLを新規作成...
blog

無料のERP OpenERP Odoo v8 をCentoOS7で構築する手順

OSSで配布されている無料のERP、OpenERP odooを試してみました。odooのセットアップは公式ページに概要が掲載されていましたが、関連するパッケージ等、まとまった記事が見つからなかったので、もろもろをyumで運用できるように導入...